あなたの悩みは姿勢を良くすることで解決に向かいます

からはだふくらか

070-4385-1014

〒410-2211 静岡県伊豆の国市長岡991-4

受付・営業時間:8:30~22:00

スタッフブログ

あなたの悩みは姿勢を良くすることで解決に向かいます

ブログ

2019/01/03 あなたの悩みは姿勢を良くすることで解決に向かいます

ご覧いただきまして有り難うございます

 

国際ウェルネス協会認定
MRTマスターによる

 

静岡県伊豆の国市・三島のゆる整体
KARA-HADA-HUKURAKA
『からはだふくらか』です

 

\\\FMいずのくにでCM放送中!///

 

コップに半分水が入っているのを

もう半分しかない

と思うか

まだ半分もある

と思うか

という話がありますが

 

もう半分しかない

と思ってしまうという方は

まず

姿勢が悪いと自覚されている方が

多いと思います

 

姿勢は精神状態に影響を与えるという面が

あります

 

つまり

姿勢が良くなることで

思考は変わってきます

 

姿勢が悪く

視線が下がってしまいますと

どうしても

ネガティブな思考になりがちです

 

また背中が丸まって

胸がせまくなってしまうことでも

息が詰まって

閉塞的な考え方になってしまいます

 

視線は常に平行より上にあると

良いですね

 

姿勢が良くなることで

明るい未来(笑)をイメージしやすくなります

 

姿勢が変わると

気持ちが変わり

気持ちが変わると

見えるものが変わります

 

今まで目に入らなかったものが

見えてきます

 

単純にお花を美しいと感じるようになったりとか

 

美しいものを美しいと

感じるには

心の余裕が必要ですよね

 

気持ちがふさいでいたり

ネガティブな感情が強いときには

美しいと感じられなかったものが

 

気分が変わることで

美しく見えるようになります

 

美しいものを美しいと感じられる

ココロ、カラダというのは

大切なのです

 

姿勢と合わせて

目の使い方も工夫すると

さらに見えるものが変わります

 

集中する

というとき

一点を見つめるというのは

視野が狭まり

目の回りの筋肉も緊張してしまいます

 

見えているすべてを意識します

 

前を見ていても

横も上下もかなり

視界に入りますよね

 

視界に入る範囲すべてを意識するような

目の使い方をしましょう

 

車を運転する時に

前を見ながら

バックミラーも

ルームミラーも

メーターも

すべて視界に入れている

ような感じです

 

これだけでも

肩の力が抜けますし

目の回りの筋肉も

疲れにくくなります

 

メンタリストのDAIGOさんは

目の前の人に向かいながら

下に置いた本が読めるそうです

 

周辺視野は視力が下がりますので

これはなかなか難しいと思いますが

パソコンの画面を見ながら

手元も見るくらいは

すぐにできると思います

 

集注する

というのは

を感じることです

 

って感じるしかできなくて

考えるということは

必ず過去か未来のことなのです

 

視野を広げると

聞こえてくる音も

増えます

 

今までシャットアウトしていた

様々な情報が入ってくるようになります

 

姿勢を良くして

視界を広げると

今まで以上に

幸せを感じやすくなります

 

コップの話と同じで

同じ体験や経験をしても

幸せと感じられれば幸せだし

幸せと感じられなければ幸せではない

 

ただそれだけの違いでしか

ないんですよね

 

自身がどう受け止めるかで

世界は変わります

 

だったら幸せをいっぱい感じて

暮らした方が楽しいですよね

 

姿勢を良くすることは

幸せを感じやすくなる基礎となります

 

どうしたら良い姿勢になるか

という話は次回にしたいと思います

 

まずは口の中で

舌の先がどこにあるかを

確認してみて下さい

 

実は舌の位置で

姿勢が良いか悪いか判断できるのです

 

舌が下に落ちていれば

落ちているほど

姿勢は良くありません

 

上にあればあるほど

良い姿勢です

 

またこの舌の位置が下がっていると

誤嚥にもつながります

 

よくむせたりする方も

姿勢が悪い可能性があります

 

TEL 070-4385-1014

 

慢性的なお悩みを克服したい方コース

 

例えば

 

✔ 靴を履くと曲がった親指や小指の付け根が当たって歩くのが痛い方
✔ 抜け毛が多くて、他人の視線が気になる方
✔ おでこや目の周り、首やヒジ、ヒザの裏などがかゆくて、かきこわして痛いけど、かかずにいられず、お困りの方
✔ 夜中咳が止まらなくて眠れず、おツラい方
✔ 口や目が腫れて人前に出るのが嫌になる方
✔ 肌がヒリヒリと痛くてお化粧が出来ずにお困りの方
✔ 食べたいのに卵が食べられない方
✔ 食べたいのに小麦粉が食べられない方
✔ 食べたいのに乳製品が食べられない方
✔ 金属製の装飾品がつけられずおしゃれが楽しめない方
✔ 春になるとマスクと薬が必要で外に出るのが嫌になる方
✔ 鼻が常にグジュグジュで呼吸が苦しい方
✔ 触りたいのに動物に触れない方
✔ 芳香剤や柔軟剤などの匂いがツラくて人混みに行かれないのに理解されずに苦しんでいる方

 

などなど
慢性的なお悩みをお持ちで、今の自分をどうにかしたいとお考えの方はこちらのコースで
根本的な克服をしていきましょう

 

からはだふくらか
TEL 070-4385-1014
e-mail karahadahukuraka@rakuten.jp

 

住所
〒410-2211
静岡県伊豆の国市長岡991-4・P2台
温泉場出逢い通り
湯らっくす公園近く、長岡湯本バス停そば

 

受付・営業時間:8:30~22:00
定休日 不定休

 

 

【からはだふくらか】
取扱商品のお知らせ

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

 

1年間で70,000点以上ご購入いただいているフレクサーシステム

 

フレクサーインソール

 

母子球に荷重がかかるように設計してあるため、理想的な姿勢に導くことが出来ます

 

メッセージ by 佐藤青児

 

日本の伝統にこそ秘密があった!
私達は 遂にその秘密を解き明かしたのです。
世界を変える 古くて新しい理論
ワラジ 足袋 古武術の動き
を研究し 本物の日本人の力を
発揮する フレクサーシステム
あなたはその違いとは何かを
感じ取ることができますか?

 

4

フレクサーゾーリ

 

シンプルなモノトーンで彩どられたNew Item「フレクサーゾーリ
夏のトロピカールカラーのペディキュアや色鮮やかな装いを引き立てます♪
安価で買えるビーチサンダルとは違い、鼻緒部分が非常に柔らかく靴擦れしにくいので長時間の着用が可能です
速乾性に優れているので雨や海で濡れても、汗をかいても、いつでもサラッと気持ちいい!!
しっかりと厚みがあり適度な硬さもあるのでヘタレにくいのに、とっても軽いんです

 

シンプルなデザインで街でも悪目立ちせず、気取らず履けるので、男性へのプレゼントにも◎

 

ちょっとそこまでのお散歩に、
ビーチで思いっきりはしゃぐ日に、
思い切ってお部屋のスリッパ代わりに日常で、
簡単に理想的な美姿勢へ

 

リンパケア考案者・佐藤青児先生の屈筋理論に基づいた構造でデザインされたオリジナルのサンダルです

 

理想的な姿勢に導くには、、
母指球(親指の付け根あたりの膨らんでいる部分)が最大のポイント!!
ただ単純に「母指球に荷重をかける」と言われても、慣れない人にとっては「内側重心にすればいい」と思いがち
それでは膝が内側にねじれたり、理想的な姿勢から遠ざかってしまいます

 

簡単に”正しく”母指球に荷重がかけられるよう設計されているフレクサーシリーズ
履いて歩くだけで、あなたの姿勢は無意識のうちに理想へ近付いていきます

 

さり気ない足元の「頑張らないケア」で悩みから解放へ

 

その美姿勢に、きっと誰もが驚く

 

bra_BK_wolace_front-300x300

フレクサーバスト

 

フレクサーバストがバージョンアップ

 

◆胸元にあったレースをとり、よりシンプルで使いやすいデザインに!

◆脇腹から背中へかけて入ったパッドはさらに改良され、更に理想的な姿勢へ導きます!

 

さとう式リンパケアの胸腔を整える手技のひとつを、
装着するだけで再現できるよう開発しました!

 

背中側から脇にかけて、肋骨を支えるように2つのパッドが入っており
それによって、筋肉がゆるみ潰れた身体が筒状に戻ります

 

大胸筋がゆるむと、バストは柔らかくふわふわに!!
身体が筒状になると姿勢も整い、バストが上がるのでスタイルアップ効果も!

 

筋肉がゆるみ、胸腔が広がると肺や心臓、体液循環の働きがよくなるので
楽に身体全体を支えられるようになります!

 

腔を整えて、”軽いカラダ”と

   ”ふわふわバスト”を手に入れましょう♪

 

さとう式リンパケア考案者・佐藤青児先生の ”腔を整える理論” に基づいた構造でデザインされたオリジナルの商品です

 

・お手持ちのブラジャーの上にご使用ください!!
・ホック部分が前面にくるように装着します
・アンダーバストのラインに、フレクサーブラの一番上のホックがくる位置で装着してください
・パッドは肋骨を横から包み込む形になります
・あまり窮屈に感じないくらいの位置で装着してください

 

基本的に、お手持ちのブラジャーのアンダーサイズに合わせてお選びください

 

さとう式は、ふわっとパットで肋骨を包み込む形が理想的ですので、
少し大きめのサイズ感でお選びいただくのをオススメいたします!

 

パットは外してお洗濯をお願いいたします

 

9e32ba87f4a902d2d3d11e49157a0f7d

フレクサータイツ

 

身体を支える役割を持つ屈筋が使いやすくなることで、立つ・歩くことが楽々に♬

 

フレクサーシリーズの代表格、フレクサーソックスと同じ屈筋理論に基づいたフレクサータイツ
足裏の屈筋に留まらず、下半身全体の屈筋にアプローチするラインが入っているのが特徴です
身体を支える役割を持つ屈筋が使いやすくなることで、立つ・歩くことが楽々に♬
脚が軽~くなるのを実感してください
全身の屈筋が連動することで、下半身だけでなく、上半身、お顔にまで嬉しい変化が現れます
ヒップ・ウエストはキュッと、バストはフワッと、お顔はシュッと♬
筋緊張から解き放たれ、全身のバランスが整うことで、本来の美しい姿、形に導くアイテムです
作用機序のことなるフレクサーインソールとの併用はさらにおすすめです

 

フレクサーシステム®
母子球に荷重がかかるように設計してあるため、理想的な姿勢に導くことが出来ます

 

わらじや地下足袋のような構造をしています
屈筋を筒にする事で、力を出しやすくします
つま先と踵のラインを合わせるように履いてください
むくみや痛みが出た場合はすぐに使用を中止し医師に相談して下さい

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

 

 

ひとりでやっていますので、
かなり時間に融通が利きます
反面、急なご来店には対応できない場合が考えられますので
事前に御連絡下さい

 

伊豆の国市内、伊豆市、函南町、三島市、沼津市など
近隣市町まで出張も承ります
不調を無理してお越しいただく必要はありません
気軽にお呼び立て下さい

TOP