070-4385-1014
〒410-2211 静岡県伊豆の国市長岡991-4
受付・営業時間:8:30~22:00
あしたのジョー 伊豆の整体院から昔の思い出話を
目次
・あしたのジョーを読んでの話
ざれごとです。
【からはだふくらか】によって、全ての生命は、死ぬその時まで、快い身体で、愉しく、悦びにあふれた毎日を過ごします。
わたしは、死ぬ瞬間まで成長し続け、全ての生命から感謝を受けて、豊かな暮らしをすることができます。
ありがとうございます。
小学生の時分に『あしたのジョー2』がテレビで放映されました。
1とは主題歌の感じも違って、好きですね。
唄っているのが、同じ荒木という親近感もあってか。
☝これが一番好き。
尾藤イサオも良いですけれど。
大いに流行りました。
私もハマりまして、原作本も友達に借りて読みました。
その中でも妙に気になったのが・・・。
矢吹丈が少年鑑別所?から出所してきて丹下段平ジムに入り、最初のロードワークに出るくだり。
その時ジョーが段平に文句を言うのですね。
「何でこんなせまっこちい道ばっかり走るんだ?」
で、段平が答えるのに、
「舗装された道は足に良くない」
手元に無いので正確ではありませんが。
それを読んで学級日誌かなんかに
「道の舗装をはがした方が良い」
と書いたことを覚えています。
「本当に体に良いこと」をこんな頃から求めていたのかもしれません。
ひざ痛の予防法を、伊豆の整体院がお伝えします。
でも書きましたが、舗装は車が走りやすいという理由でされるものですから、家や学校の敷地内を舗装する意味は無いはずです。
これからは歩く為の道をぜひ考えて欲しいですね。
車椅子とか、足の不自由な人と、健常者とで、求めるものが少し違ってくるとは思いますが、その点でも、izooの床は参考になるのでは。
他にも、遊歩道とかで、足に優しく、しかも、タイヤでも通りやすい道はありますからね。
なんでも、舗装いっぺん通りっていうのは、もう少し考えていただきたい。
あと、結構、車通りの多い道をジョギングしている方を見かけたりもしますが・・・。
足にも悪いし、排気ガスを多量に吸い込むことになりますから、健康のためにはならないと、いつも思ってしまいます。
自分が長距離走が大嫌いなせいもありますが。
健康のためで無いランニングならば、別に構わないのでしょうが。
目的と、行動があってるのかな?という疑問が拭えません。
からはだふくらか TEL 070-4385-1014 e-mail karahadahukuraka@rakuten.jp
住所 〒410-2211 静岡県伊豆の国市長岡991-4・P2台 温泉場出逢い通り 湯らっくす公園近く、長岡湯本バス停そば
受付・営業時間:8:30~22:00 定休日 不定休
#伊豆の国市 #伊豆 #函南町 #三島 #沼津 #からはだふくらか #肩コリ #腰の痛み #悩み #克服 #温泉場出逢い通り #湯らっくす公園 #長岡湯本
23/12/10
23/12/07
23/11/17
TOP
目次
・あしたのジョーを読んでの話
ざれごとです。
【からはだふくらか】によって、全ての生命は、死ぬその時まで、快い身体で、愉しく、悦びにあふれた毎日を過ごします。
わたしは、死ぬ瞬間まで成長し続け、全ての生命から感謝を受けて、豊かな暮らしをすることができます。
ありがとうございます。
小学生の時分に『あしたのジョー2』がテレビで放映されました。
1とは主題歌の感じも違って、好きですね。
唄っているのが、同じ荒木という親近感もあってか。
☝これが一番好き。
尾藤イサオも良いですけれど。
大いに流行りました。
私もハマりまして、原作本も友達に借りて読みました。
その中でも妙に気になったのが・・・。
矢吹丈が少年鑑別所?から出所してきて丹下段平ジムに入り、最初のロードワークに出るくだり。
その時ジョーが段平に文句を言うのですね。
「何でこんなせまっこちい道ばっかり走るんだ?」
で、段平が答えるのに、
「舗装された道は足に良くない」
手元に無いので正確ではありませんが。
それを読んで学級日誌かなんかに
「道の舗装をはがした方が良い」
と書いたことを覚えています。
「本当に体に良いこと」をこんな頃から求めていたのかもしれません。


でも書きましたが、舗装は車が走りやすいという理由でされるものですから、家や学校の敷地内を舗装する意味は無いはずです。
これからは歩く為の道をぜひ考えて欲しいですね。
車椅子とか、足の不自由な人と、健常者とで、求めるものが少し違ってくるとは思いますが、その点でも、izooの床は参考になるのでは。
他にも、遊歩道とかで、足に優しく、しかも、タイヤでも通りやすい道はありますからね。
なんでも、舗装いっぺん通りっていうのは、もう少し考えていただきたい。
あと、結構、車通りの多い道をジョギングしている方を見かけたりもしますが・・・。
足にも悪いし、排気ガスを多量に吸い込むことになりますから、健康のためにはならないと、いつも思ってしまいます。
自分が長距離走が大嫌いなせいもありますが。
健康のためで無いランニングならば、別に構わないのでしょうが。
目的と、行動があってるのかな?という疑問が拭えません。
からはだふくらか
TEL 070-4385-1014
e-mail
karahadahukuraka@rakuten.jp
住所
〒410-2211
静岡県伊豆の国市長岡991-4・P2台
温泉場出逢い通り
湯らっくす公園近く、長岡湯本バス停そば
受付・営業時間:8:30~22:00
定休日 不定休
#伊豆の国市 #伊豆 #函南町 #三島 #沼津 #からはだふくらか
#肩コリ #腰の痛み #悩み #克服
#温泉場出逢い通り #湯らっくす公園 #長岡湯本