「足の指って無くても良いんじゃない?とくに小指」と思っていたら大変なことになりますよ

からはだふくらか

070-4385-1014

〒410-2211 静岡県伊豆の国市長岡991-4

受付・営業時間:8:30~22:00

スタッフブログ

「足の指って無くても良いんじゃない?とくに小指」と思っていたら大変なことになりますよ

肩こり外反母趾整体骨盤膝首腰、腰痛ブログ

2019/11/17 「足の指って無くても良いんじゃない?とくに小指」と思っていたら大変なことになりますよ

 

足の指ってほとんど何の役目も果たしていない
ように思えますよね

 

サルまでは手と同様にものを掴むだけでなく
ぶら下がるくらいの握力もあったりします

 

ですが
ヒトの足は歩くことに特化しましたので
手の平のように包み込むようには
動きません

構造的には大して違いはなんですけどね

骨の数もほとんど一緒ですので
もっと手のように使おうとしていれば
使えるのだと思います

 

例えば足の指を曲げると
足の指の股よりさらに奥が盛り上がります
ここが(MP)関節なので
外から見るより足の指は長いわけです

 

ここが手の指だと
90度以上曲がるのですが
足の指だとそこまでは
なかなか曲がりません

 

これが曲がるようになると
かなり掴めるようになるのでしょうね

 

バレエをされている方は
ここは良く曲がりますから
掴みやすいのかな
どうでしょう?

Photo by JoelValve on Unsplash

 

明治より前の日本では
靴下はありませんでした

 

足袋はありましたが
足袋を履くのは限られたヒトで

ほとんどの方は素足に
わらじや草履が一般的です

 

以前に読んだこちら

見返し
虞美人草の咲く
野辺を通ると
野原一面
みわたすかぎり
虞美人草の
花畑になった。
裏表紙
三味線を手に越後路を流浪する盲目の旅芸人-瞽女-その秘められた美学とは?休むことを知らず曠野を流れる三味の音に似て、人間の原点の孤独を背負いながら、地獄と浄土の世界を内にさまよい、苦悩、陶酔する女たち。その鮮烈なる赤と、暗く重たい青の絵具に重ねて、鬼才斎藤真一が描く、瞽女-愛と死の物語。

新潟ですので雪深い中を
芸を見せるのために歩き回るのですが

 

足袋を履いていると
濡れて逆にとても冷たくなるけれど
ハダシだとそこまで冷たくならないから
素足で草履履きで歩いた方が良い

 

という話が載っていました

 

昔は舗装されている道など
ありませんので
凸凹の道を歩きます

 

草履にしてもわらじにしても
薄い履物ですので
ダイレクトに地面の情報が
足裏に伝わってきます

 

皮膚感覚というのはもの凄い量の
情報を得られるのですが

 

現代の私達は
少数を除いて
靴下を履いて
靴を履いて
暮らしています

 

カラダの何処を見ても
こんなに覆い隠されている場所はありませんね

 

こうして
感覚を鈍くするように使っていれば
当然鈍くなります

 

動物が危険を察知して自然災害から
逃れられるのに
ヒトにはその能力があまり発揮できていない原因が
そんなところにあるのかもしれませんよ

 

写真を見ていただくと
足首(手首)に近い部分は骨がたくさんあります
関節が多いということです

 

みなさん
必要以上の力で踏ん張って
立って歩いていらっしゃるので

この部分に負荷がかかって
歪んでいる方がとても多いんです

 

外反母趾などはその一典型です

 

外反母趾や内反小趾は指の曲がりに
目が行きますが
この足首辺りの関節部分も変形しているヒトが
ほとんどです

 

そうすると
ここは土台でありクッションである
大事な部分なので

その機能が十全に発揮できていない状態になります

 

そうなれば当然
上の方にも
影響が出てきます

 

ヒザの痛み
腰肩の痛みから

 

内臓の不調
自律神経などへも影響してきます

 

寿命が伸びても
足が思うように動かないと
何をするのも大変になって
どんどん動かなくなっていってしまいます

 

そしてまた
足に力が入っているヒトの典型として

 

足の指が曲がった形のまま
固まっていて
伸ばせなくなっています

 

短距離走を走る時
昔はギュッと手を握って走っていましたが
それだと余計な力が入っているから
良くないと言うことで
少し前は
手を開いて走るようになりました

 

今は軽く握るようになったのかな
手を開くのも余計な力が入るという意味では
ギュッと握るのと同じですからね

 

より力を抜いた状態で
と言うことになっているのだと思います

Photo by Nicolas Hoizey on Unsplash

 

足の指も同じことです
余計に力を入れて歩いていたら
疲れやすくもなるし
痛くもなります

 

ちなみに五本指ソックス

私は20年くらい前から履いていましたが
これは水虫予防には良いかもしれませんが
運動をする方には特に
疲れやすくなります

 

足袋型のほうが
疲れにくく
力が入りやすいんです

 

なので10何年前からは五本指をやめて
足袋型にしています

 

昔の人の知恵はやはりスゴいものがありますね

 

鼻緒のある履物や
足袋型の靴下の方が
良いんです

 

今は地下足袋も可愛いのが増えていますし
私は普段履きも
地下足袋か下駄なので
普通の靴は滅多に履かなくなりました

 

サンダルやスリッパなどの
カカトの無い履物は

足が疲れるので
とくにサンダルは全く履きません

 

脱げないように爪先に
力を入れなければならないので
疲れやすいんです

 

なんでみんな
履いて大丈夫なのかな?

 

と考えてみると
みなさん元々が
足に力を入れているので
サンダル履きでも大差ないのかもしれませんね

 

誤差くらいにしか感じないのかも

 

足の指が地面につかない
浮き指という状態の
ヒトも増えているようです

 

その原因の一つとしても
サンダルは考えられます

 

いざという時に力を発揮するためには
その前に脱力をしていないといけません

 

ずっと力が入っていたら
それ以上の力は出せませんからね

 

足指で踏ん張れないから
良くない

という言い方は
いざという時には
必要かもしれませんが

 

普段は余計だと思います

踏ん張ってちゃダメです
踏ん張ってるから
あれこれ足の不調になっているんですから

 

力ではなく
バランスでカラダを使うという
意識を持っていただくと良いですね

 

カラダは剛構造ではなく
柔構造です

柳のように常に揺れ動いているのが
正常で

 

ビシッと
ガッチリ固まっている
なんてのは機械じゃないんですから

無理があるに決まってます

 

最近のキーワードです
好い加減に
適当に

 

頑張ってちゃダメなんです
頑張らなくても出来るようになる

というのが本当ですよ

 

ここまでお読みいただきまして
ありがとうございます

 

感想やご意見
ご質問など送っていただけますと
嬉しいです
お気軽にご連絡下さい
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

TEL 070-4385-1014

ラインも始まりました
友だち追加
@rom5946v

ご登録いただけましたら
ウレシイです

 

国際ウェルネス協会認定
MRTマスターによる

静岡県伊豆の国市・三島のゆる整体
KARA-HADA-HUKURAKA
『からはだふくらか』

 

\\\FMいずのくにでCM放送中!///

 

肩コリや腰の痛みなどお悩みを克服したい方コース

 

✔ 腰の痛みで長時間座っていられず、車の運転がツラい方
✔ 腰の痛みで休み休みでないと長い距離が歩けない方
✔ お腹が大きくなってきて腰に負担がかかり、ずっと同じ姿勢をしているのがツラい方
✔ 肩がコって頭が重く、痛くて家事や仕事がツラい方
✔ 肩がコってよく眠れない方

 

など肩のコリや腰の痛みでお悩みの方

 

さらには
この様なことでお悩みの方もお気軽にお声かけください

 

✔ 年中お腹がゆるくて長時間の移動が恐怖な方
✔ 毎月ちゃんと生理が来ないのが不安な方
✔ 赤ちゃんが欲しいのに出来ない方
✔ 生理の時痛くて仕事や学校を休まなければいけない方
✔ 社会になじめず、家に閉じこもっている方
✔ 指の関節が太くなって曲げ伸ばしが不自由な方
✔ 何気ないことで心臓がバクバクしてしまい緊張してワケが分からなくなるようなことが多くて外出が怖い方
✔ 何日も便が出ずお腹が張ってツラい方
✔ 他人が自分のことをどう思っているのか気になって仕方がない方
✔ 人前に立つと緊張してしまうのをどうにかしたい方
✔ 頑張りたいのに頑張れない自分が嫌になる方
✔ 過去の失敗が頭に浮かんで夜なかなか寝付けなくてお困りの方
✔ 将来や未来のことが不安になって夜なかなか寝付けなくてお困りの方
✔ トイレが近くて仕事や日常生活に支障が出てお困りの方
✔ 夜何度もトイレに起きてしまい、ぐっすり眠れずお悩みの方
✔ 逆子だと言われて不安な妊婦さん
✔ 少しでも楽に赤ちゃんを出産できたら嬉しいとお考えのお母さん
✔ 大きな病気のあと手足にマヒが残っていて日常生活に不便がある方
✔ 他にも病気のせいで、普段の生活に不便が出ている方

 

などなど

 

TEL 070-4385-1014
e-mail karahadahukuraka@rakuten.jp

 

住所
〒410-2211
静岡県伊豆の国市長岡991-4・P2台
温泉場出逢い通り
湯らっくす公園近く、長岡湯本バス停そば

 

受付・営業時間:8:30~22:00
定休日 不定休

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

 

ひとりでやっていますので、
かなり時間に融通が利きます
反面、急なご来店には対応できない場合が考えられますので
事前に御連絡下さい

 

伊豆の国市内、伊豆市、函南町、三島市、沼津市など
近隣市町まで出張も承ります
不調を無理してお越しいただく必要はありません
気軽にお呼び立て下さい

 

#指 #バレエ #地下足袋

#MRTマスター #伊豆の国市 #三島 #からはだふくらか
#肩コリ #腰の痛み #悩み #克服 #眠れない #生理 #逆子 #妊婦 #赤ちゃん #出産 #病気 #マヒ
#抜け毛 #呼吸 #芳香剤 #柔軟剤 #匂い
#温泉場出逢い通り #湯らっくす公園 #長岡湯本

TOP